· 

『未熟者』#4山田雄士

遂に、I will… を書く日が来たのかと感傷に浸っているうちに提出期限が迫っていました。と思ったら、もう過ぎていました。広報班のみんなごめんね。

引退してから約半年が経ち、いや、半年しか経っていないのに、サッカー部の日々が遥か昔のことのように感じます。書き手は、あの「山田雄士」です。拙く、暑苦しい文章になってしまったら申し訳ありません。先に謝っておきます。

 

 

 

4年間で得た「辛く、重く、疲弊し、だけど本当に一瞬だけ輝いた」体験は、自分だけのものであり、自分の語彙力や表現力ではとても書き表せるものではないため、それらを振り返るのは控えようと思う。

その代わり、主将として何を考え、何を目指し東京都立大学体育会サッカー部を率いていたのかをここに記したい。

 

OBOGが誇れるチーム」

 

これが、主将として目指していたチーム像。

理由は2つ。

1つ目は、応援されるチームは強いから。

東京大学や一橋大学、横浜国立大学のサッカー部は強い。毎年強い。なぜか。もちろん部員の意識の高さや努力量は大前提としてありつつ、縦の繋がりが1つの大きな要因として挙げられると思う。1番のサポーターであるOBOGが応援したいと思うチームになれば、人と支援が集まる。それで環境を整え、サッカーの結果に反映される。良い結果を残すともっと応援したくなる。めっちゃいい循環。まさに理想の組織。

応援したいと思ってもらうきっかけ作りは難しいけど、色々あるはずだからぜひとも試行錯誤してほしい。OBとして協力します。

2つ目は、単純にこの部が好きだから。

引退した後もこの部と繋がっていたいし、先輩・同期・後輩とも繋がっていられる場にしたかった。

 

上記2つはあくまで個人的な見解で、それぞれ部に対して色々な考えを持っていると思うし、どれも正解だと思う。こんな考えをしている人もいるんだな程度でお願いします。

 

リーグ戦のレギュレーションの変更もあり、OBのバシさんが監督に就任してくださった。それなりに多くの先輩方とコミュニケーションをとり、関われたとは思う。ただ、1年では何も成し遂げられなかったし、そもそも自分がOBという立場にならないと目指していたチームに近付けたかどうか分からない。んー、とんだ盲点。

ただ、先日の試合で格上相手に押されながらも劇的な粘り勝ち。胸の中で何か熱い想いが込み上げ、「がんばれ」と心から思った。どうやら、少しは理想に近付いていたみたいだ。

後は後輩に託そうかな。

 

最後まで未熟なキャプテンだったけど、未熟なりに、熱く泥臭く戦い抜けたんじゃないかな。部のために何ができるのか、自分の存在価値は何なのかを問い続けた日々は確実に自分の糧になっています。少しの自信と濃すぎる思い出を胸に、社会人生活頑張ります。

 

 

最後になりますが、これまで僕に関わってくれたすべての人に感謝します。ありがとうございました。

常に温かく見守り、不自由なくサッカーをさせてくれた両親には感謝してもしきれません。色々心配をかけてきましたが、これからもよろしくお願いします。

 

バシさん。難しい立場であったのにも関わらず、チームのために全力でサポートしてくださりありがとうございました。バシさんが監督になってくれて本当に良かったです。

 

「信じること」の本質と重要性を教えてくれた大吾君、様々な重圧を抱えながらチームに襷を繋いでくれたのぶ君、2年間主将としてピッチ内外を充実させたうっしー君をはじめ、全ての先輩方が僕の道標となりました。本当にありがとうございました。

 

4年間、苦楽を共にした同期。頼りなかったとは思うけど、そんな俺に主将を任せてくれてありがとう。特に、副主将には助けられました。最高の副主将。感謝。4年間、2時間の帰り道を共にし、同じ授業を受けた相棒とも言える同期への感謝は調子に乗りそうなので割愛します。

 

愛のある?いじりをしてくれた後輩たち。熱く戦う姿に何度救われたことか。ありがとう。この先、必ずそれぞれの逆境があると思うけど、躊躇わずに人に頼ってください。周りには最高の仲間がいます。それと、どうかピッチ外の活動にも注力してほしい。大好きなサッカーは自ずと頑張るだろうから。ピッチ外の活動が巡り巡ってサッカー部を強くします。頑張れよ。

 

まだ見ぬ新入生。このⅠwillを読んでいるということはサッカー部に少なからず興味を持っていることでしょう。このチームはピッチ内外全てが自分たち次第です。すべての部員に活躍できる場があります。4年間、何かを犠牲にしてでも情熱を捧げる価値がある組織だと確信しています。入部待っています。

 

都立大が強く逞しい集団になることを心から願って、僕のI will は終わりにします。

 

 

東京都立大学体育会サッカー部に入って本当に良かった!!


主将 山田雄士