· 

肩甲骨について

1年の長田です。投稿遅れてすいません。

今日は肩甲骨についての知識を紹介したいと思います。

首都大サッカー部でもウォーミングアップの途中で肩甲骨のストレッチを挟んでいますが、それには一体どのような効果があるのでしょうか。

 

まず、肩甲骨とは皆さん知っての通り肩の下にある逆三角形に近い形の骨です。

肩甲骨の主な役割は、「腕の可動域を広げる」、「体を支える」の2つです。

つまり、肩甲骨のストレッチは肩甲骨を柔らかくし、上の2つの動作をスムーズに行うことを可能とするのです。

人間は、バランスをとる際に、腕を動かして調節します。

そのため、効率的にバランスをとるには肩甲骨を柔らかく使えることが重要なのです。

また、肩甲骨を柔らかくすることは体が動きやすくなる、呼吸の質が上がる、肩こりがやわらぐ、姿勢がよくなる、ダイエットにも効果があるなどメリットがたくさんあります。

 

また、少し前のコラムで骨盤の重要性については触れましたが、実は肩甲骨と骨盤は連動して動いていて、とても密接な関係にあるのです。

簡単な例でいうと、歩くとき右足を前にだすと同時に右肩が下がりますよね?

これは肩甲骨と骨盤が連動している証拠です。

そのため、肩甲骨をスムーズに動かせる=骨盤をスムーズに動かせるということになるのです。

ただ、これには脊柱起立筋なども関係してくるので肩甲骨の可動域を広げるのとは別に体幹を鍛えることもオススメします。

 

というわけで、今回のコラムはここまで!最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

参考文献

www.senrido.com/kenkokotsu/index.html

・runningstreet365.com/column/3368